- 日時
- 2016年10月22日12:30〜18:30
~ 目指せクリエイティブNo.1 ~アイデアソンってご存知ですか?特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく形式のイベントです。アイデア(Idea)とマラソン(Marathon) を合わせた造語です。元々はアメリカ発祥と言われており、IT業界を中心に広まりました。日本でも以前からヤフーやNTTグループなどが開催しています。最近ではIT業界以外にも広がって来ています。意外なところだと、三菱UFJ銀行や、国土交通省、経済産業省などもイベントを主催しています。何を目的としているかというと、新サービス開発や、課題解決などが主なところです。広くアイデアがを募りたい・・・情報化社会においては、ネット検索すれば情報はいつでも引き出せます。なので無から有を作れるアイデア力を持ったクリエイティブな人材を今企業は求めているのです。今回、就活という切り口で、クリエイティブNo.1を決めるイベントを企画しました。もちろんこれで優勝できれば就活でもハクが付くことでしょう。もしかしたらスカウトもあるかも…!特別なスキルは要りません。必要なのは、あなたのチャレンジ精神とアイデア力だけです。誰にでもチャンスがある!そんなイベントです!俺っていつもいいアイデア出すよな~という方、それがズバリ評価されるチャンスです!■得られること、参加メリット:1.発想法を学び、実践できる2.チームで成し遂げる共創活動を実践3.プレゼンテーションについて学べる4.もしかしたら新規事業・製品が生まれるかも…!5.企業の目に止まったらスカウトがあるかも…!■特別講演:「「個」が求められる時代 ~クリエイティブ時代のキャリア形成~」
ー 超右脳系戦略コンサルタント ー
PwCコンサルティング合同会社
エンターテイメント&メディア 執行役員・リードパートナー
松永エリック・匡史 氏
バークリー音学院出身のプロミュージシャンという異色の経歴を持つアーティストであり、放送から音楽、映画、ゲーム、広告、スマホまで、幅広くメディア業界の未来をリードする超右脳系の異彩を放つメディア戦略コンサルタントとして活躍。メディア業界に向けた戦略コンサルタントのパイオニアとして、アクセンチュア、野村総合研究所、日本IBM、デロイトトーマツコンサルティング メディアセクターAPAC統括パートナーを経て現職。ITについても造詣深くプログラミングも複数の言語を操り、過去には大手SIで銀行システムの開発を行っていた経験も。自身の経験を活かしたイノベーションを起こす組織改革や、新しい時代のクリエイティブワークスタイルなど、戦略コンサルタントの視点で広く提唱している。
主な著書:『クラウドコンピューティングの幻想』(技術評論社)、『イノベーション手法50 -デフレ時代を勝ち抜く経営術-』日経BPムック。その他「メディア」「IT」「ワークスタイル」「経営、組織改革」などについて多数専門誌、Webメディアに執筆。講演実績も多数。
■スケジュール:12:30: 開場13:00~ 講演(PwC 松永エリック氏)13:40~ 参加企業紹介14:20~ アイデアソン(予選、決勝)18:00~19:30 表彰、交流会この秋、ちょっと頭で汗かいてみませんか?
企画が好き、アイデア出すのが好き、イベント好き、何かを作ることが好き、ちょっと変わったことが好き・・こんな方にはうってつけの機会となります。ご応募お待ちしています!
- 会場
- 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル13階 アイティメディア株式会社オフィス
- 費用
- 無料
- 定員
- 45人
- 参加条件
- <<18卒の学生>>
文系、理系、美大等問いません。特別なスキルは不要です。多様な方のチャレンジを期待しています!!
チーム分けをしますので、友人と参加でも1人参加でも大丈夫です。 - 主催者
- エンプラ(エンジニア+)
Supported by オフ×オフ~新しい就活の形~
=======================================