大学4年生(文系)のSさんにOB訪問をレポートしていただきました!
スポンサーリンク
大和証券のOBOG訪問レポート!(4年生Sさん)
OBOG訪問した企業名
株式会社大和証券グループ本社
訪問した時期はいつ頃ですか?
3年生の12月頃にやりました!
どういう経緯でそのOBの方にお会いできたのですか?
ゼミの先輩を通じて、社員の方に会わないかと誘われました。
お相手はどのような方でしたか?
20代後半の非常に真面目な性格の男性社員さんで、とても丁寧で分かりやすく話をしてくれました。
どういう部署でどのような仕事をされている方でしたか?
リテール部門で個人のお客様を対象に営業を行い、新規顧客の獲得に日々いそしんでいるとのことでした。
悪い面は、会社が大きいゆえに変化への対応が遅く、旧態依然とした部分も未だに残っていることだとおっしゃっていました。
会社の良い面、悪い面をどのように話しておられましたか?
良い面は、大手であるため安定感があり、社員への保障やサポートも充実している点だと話しておられました。
何か印象に残ったことやお話内容についてご記入ください。
会社の昼休みや、手が空いた際の過ごし方など、仕事以外の場面でどのようなことをするのかという話を聞くことができたのが印象に残っています。やはり大学と会社は色々な面で違いますね。
入社したいと思いましたか? その理由とともに教えてください。
興味のある分野の仕事であり、話の中で大きなマイナス面などもなかったことから、入社して頑張ってみたいと強く思いました。
後輩たちにOBOG訪問について何かアドバイスをお願いします。
OBOGの方と話すことで自分の知らない知識を得ることができるのは、まだ社会を知らない学生にとってとても貴重だと思います。色々と就職先について迷っているような人には強くお勧めしたいです。
スポンサーリンク