今回は大学4年生(文系)のMさんにOB訪問をレポートしていただきました!
スポンサーリンク
損保ジャパン日本興亜のOBOG訪問レポート!(4年生Mさん)
OBOG訪問した企業名
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
訪問した時期はいつ頃ですか?
大学3年の2月です。
どういう経緯でそのOBの方にお会いできたのですか?
大学のOB連絡先リストを見て連絡しました。
お相手はどのような方でしたか?
20代半ばの女性で、ハキハキと明るい方でした。
どういう部署でどのような仕事をされている方でしたか?
法人営業部で、主に車の販売店などの企業の方を相手に営業されているとおっしゃっていました。女性で若手の方でしたが、比較的責任ある仕事を多く任されている様子でした。
会社の良い面、悪い面をどのように話しておられましたか?
- 良い面として、やはり大企業であるために働きやすい環境が整っていると言っていました。研修もきちんとあるので、入って1、2年目も安心して働けるそうです。
- 悪い面としては、なかなか下からの意見が通りにくいところだそうです。大手だからこそ、そこは難しいと話されていました。
何か印象に残ったことやお話内容についてご記入ください。
若手でも、私が知っているような大企業を営業先の担当として任されているというお話が印象的でした。頑張ればどんどん責任ある仕事を任せてもらえるのだと感じました。
入社したいと思いましたか? その理由とともに教えてください。
入りたいと思いました。同じ女性の方で、かつ私の目指していたエリア職の方でしたが、働きやすい環境でやりがいを持って働いているとおっしゃっていて、自分が働く様子がイメージできたためです。
後輩たちにOBOG訪問について何かアドバイスをお願いします。
面接などでも必ず役に立つので、気になった企業にはどんどん訪問しておいた方が良いと思います。ゼミや友人、大学など使える繋がりは遠慮せずなんでも使った方がいいです。
スポンサーリンク