今回は4年生(文系)のYさんに、ソニー株式会社へOB訪問レポートしていただきました!
スポンサーリンク
ソニー株式会社のOBOG訪問レポート!(4年生Yさん)
OBOG訪問した企業名
ソニー株式会社
訪問した時期はいつ頃ですか?
大学3年の8月です。
どういう経緯でそのOBの方にお会いできたのですか?
ゼミの先輩でした。
お相手はどのような方でしたか?
20代後半の男性で、凄く気さくで気配りのできる優しい社員さんでした。
どういう部署でどのような仕事をされている方でしたか?
画素開発エンジニアをしている方で、新しい研究など、新発見がたくさんある部署なので、凄く楽しい仕事だとおっしゃっていました。
会社の良い面、悪い面をどのように話しておられましたか?
どうしてもエンジニアとなると苦手意識だったり、なかなかイメージしにくい部分があるので、最初は不安に感じてしまう可能性があるとのことでした。
>何か印象に残ったことやお話内容についてご記入ください。
先輩自身がもともとエンジニアに就くとは一切考えておらず、難しいので自分ではできない仕事だと思っていたそうです。ですが巡り合わせで、この仕事に就くことになり、やりがいがたくさんある仕事だと知ったそうです。今では研究の開発ができることが、何よりもやりがいだと語っていました。
入社したいと思いましたか? その理由とともに教えてください。
はい、そう思いました。私自身エンジニアなんて考えたこともなかったのですが、凄くやりがいのある仕事なのだと再認識しました。
後輩たちにOBOG訪問について何かアドバイスをお願いします。
凄く先輩が親身になって相談に乗ってくれるので、事前に質問したいことはしっかりとまとめてから行くようにしましょう。ホームページや会社案内などでは絶対に知ることのできない生の声を聞くことができるので、OB訪問をやらない手はないと思います。
スポンサーリンク